茨城日帰り水遊び旅!袋田の滝と道の駅常陸大宮かわプラザで涼を満喫してきました

茨城日帰り水遊び旅!袋田の滝と道の駅常陸大宮かわプラザで涼を満喫してきました プラン:日帰り
茨城日帰り水遊び旅!袋田の滝と道の駅常陸大宮かわプラザで涼を満喫してきました

日帰りで、水辺で涼める所はないかな?と話していて、お出かけをしました!

スポンサーリンク

まずは行った時の基本情報です!

基本情報
  • 時期:2025年8月下旬(土日)
  • 天気:晴れのち曇り/気温:26~36℃
  • 移動手段:車
  • 人数:3人
  • 現地のトータル滞在時間:約8時間位(行き帰りの高速除く)
  • トータル費用:約1万円

今回のプランはこんな感じでした!

遠足のしおり
  • 12:30
    レストランイイジマ(滞在時間:1時間)

    ちょっと贅沢に常陸牛ランチ!

  • 13:30
    移動/車(所要時間:約1時間30分)

  • 15:00
    袋田の滝(滞在時間:1時間30分)

    水不足でした…!

  • 16:30
    移動/車(所要時間:約45分)

  • 17:15

    川で水遊び~!

  • 18:15
    移動/車(所要時間:約1時間)

  • 19:15
    中郷温泉 通りゃんせ(滞在時間:約45分)

    銭湯でさっぱり!

  • 20:00
    移動/車(所要時間:約45分)
  • 20:45
    友部SAで夜ご飯

    帰宅しながら夜ご飯

ちょうど1年前にも茨城県県北で水遊びに行ってました。その時の記事も是非ご覧ください!

毎年恒例になりつつあります笑

暑い時期なので、水辺で涼める所に行きたいと思い、日帰りでお出かけをしました!

当初はスタミナラーメン松五郎さんに行こうとしたのですが、人気店で、駐車場に入る前から大渋滞…。

急きょ近くで探して立ち寄ったのが「レストランイイジマ」さんでした。

基本情報
  • 名称:レストランイイジマ
  • 住所:茨城県水戸市見和2丁目251-10
  • タイプ:食事処・カフェ

こちらは、水戸市にある老舗精肉店「肉のイイジマ」が運営している直営レストランで、お肉のプロが選び抜いた上質なお肉を、ベストな状態で提供してくれるのが魅力だそうです。

ちょっと贅沢に常陸牛のステーキをいただいたのですが、やわらかくてジューシー!旅の始まりからテンションが上がりました。

日本三大名瀑のひとつに数えられる袋田の滝の水しぶきを浴びに行きました。しかし、雨が降らず水不足で、普段とは違う姿でした笑

鮎の塩焼きがとても美味しかったです!

袋田の滝については、別記事で紹介しています。↓↓

滝を満喫した後は、「道の駅常陸大宮かわプラザ」へ。ここは道の駅のすぐ裏に久慈川が流れていて、浅瀬で水遊びができるんです!

去年も同じころに行ったのですが、すっかりここのファンになってます笑

別記事で詳しく紹介しているので是非ご覧ください。

たっぷり遊んだあとは、「中郷温泉 通りゃんせ」へ立ち寄り湯。たくさんかいた汗をお風呂で流せて、さっぱりしました!

すっかり遅い時間になってしまい、夜ご飯も見つからなかったので、そのまま帰路に着きながら、「友部SA」で晩御飯を食べました。食べられなかったラーメンに引っ張られて、ラーメンにしました!

1日汗をかいたので、塩分が最高でした。

タイトルとURLをコピーしました