家族で大満喫のマザー牧場!花・動物・体験がそろう千葉の人気観光スポット

家族で大満喫のマザー牧場!花・動物・体験がそろう千葉の人気観光スポット 観光地
スポンサーリンク
基本情報
  • 名称:マザー牧場
  • 住所:千葉県富津市田倉940-3
  • URL:https://www.motherfarm.co.jp/
  • 営業時間:時期により異なります
  • 入場料:1,800円
  • タイプ: テーマパーク
アクセス

電車・直通バス

君津駅から約35分

君津PAスマートICから約15分

駐車場

あり(有料/1000円)

行ったのがかなり昔なので、アーカイブ記事です。広くて全部はまわれていませんが、また行けたら詳しく書きたいと思っています。

広大な敷地と四季の花

マザー牧場の魅力のひとつは、どこまでも続くような広大な敷地に季節ごとに変わる花畑が広がっていることです。

敷地は約250ヘクタールもあるそうで、移動するための場内周遊バスがあります。

いろんな動物たち

マザー牧場は、羊や牛だけでなく、アヒルやうさぎ、アルパカやカピバラなど、人気者の動物たちもたくさんいました!

ショーや体験が充実

体験イベントがとても多く、特に乳しぼり体験は貴重な思い出になりました。

また、ショーもたくさんあり、牧羊犬ショーやこぶたのレース、シープショー、アヒルの大行進など見どころ満載でした。私は、牧羊犬ショーを見たのですが、遠くから現れる羊の群れを猛スピードで集める牧羊犬に感動しました。

遊園地やアドベンチャー

牧場なのに遊園地ゾーンがあるのもマザー牧場の面白いところです。

小さな子でも楽しめるアトラクションが多く、家族みんなで遊びやすい雰囲気でした。アスレチックやアドベンチャー系のアクティビティもあり、自然の中で身体を動かす楽しさを感じられます。牧場とテーマパークのいいとこ取りですね!

宿泊も出来る!

マザー牧場では、なんと敷地内に宿泊施設があります。コットンテント・ドームテント・コテージなどのグランピングやオートキャンプなど、自然を感じながら泊まれます。

キャンプしたいです!

牧場グルメ

牧場といえば、新鮮な乳製品!マザー牧場のヨーグルトはクリーミーでやさしい味わいが特徴で、美味しかったです。

他にもソフトクリームやチーズなど牧場グルメが豊富で、食べ歩きが楽しい場所でした。恵みをそのまま味わえるのが、牧場ならではの魅力ですね。

周辺情報リンク
タイトルとURLをコピーしました