観光地

観光地

鴨川シーワールドを満喫!シャチショーの迫力と癒しの水族館体験ブログ

鴨川シーワールドの基本情報基本情報名称:鴨川シーワールド住所:千葉県鴨川市東町1464-18URL:営業時間:9:00~16:30入場料:1日チケット3,300円タイプ:テーマパーク,アクアリウムアクセス(アクアシティまで)電車・無料送迎バ...
観光地

家族で大満喫のマザー牧場!花・動物・体験がそろう千葉の人気観光スポット

マザー牧場の基本情報基本情報名称:マザー牧場住所:千葉県富津市田倉940-3URL:営業時間:時期により異なります入場料:1,800円タイプ: テーマパークアクセス電車・直通バス君津駅から約35分車君津PAスマートICから約15分駐車場あり...
観光地

成田ゆめ牧場の楽しみ方まとめ!動物・体験・グルメのおすすめポイントを紹介

成田市ののどかな自然の中に広がる「成田ゆめ牧場」は、動物とのふれあいから手作り体験、アクティビティ、グルメまでそろった人気観光スポットです!
観光地

成田山新勝寺を参拝!見どころ・歴史・占い・参道グルメを全部まとめて紹介

千葉県成田市にある「成田山新勝寺」は、関東屈指の参拝者数を誇る歴史ある寺院です。特に初詣や節分の時には全国から多くの人が訪れ、年間を通してパワースポットやグルメスポットとしても人気です。成田山新勝寺は、歴史・グルメ・自然がすべてそろった魅力的な観光地です。成田駅からのアクセスも良く、日帰り旅にもぴったり。次の休日に、ぜひ「成田のお不動さま」に会いに行ってみてください。
観光地

海の駅九十九里で新鮮いわし三昧!海とグルメが楽しめるドライブ立ち寄りスポット

日帰り九十九里ドライブで「海の駅 九十九里」へ立ち寄りました!「海の駅 九十九里」は、地元の味覚・いわし文化・海辺の景観を一度に味わえる千葉ドライブの定番スポット。短時間でも楽しめるので、九十九里浜の観光や房総ドライブの途中での立ち寄りにもぴったりです。
観光地

廃校が人気観光地に変身!千葉・鋸南町の『道の駅 保田小学校』で感じる懐かしさと温もり

南房総ドライブの途中に立ち寄った「道の駅 保田小学校」の紹介です!名前の通り、ここは小学校をリノベーションして誕生した、珍しい廃校の道の駅です。校舎や黒板・ランドセル・保健室など、懐かしい雰囲気が漂っていて、まるで「大人になってからもう一度学校に遊びに来た」ような、不思議な感覚で楽しめました!
観光地

ドライブ休憩にも最適!千葉県南房総の「道の駅 富楽里とみやま」でふらり旅気分

「道の駅 富楽里とみやま」は、新鮮野菜や海鮮グルメ、収穫体験など、南房総の魅力をぎゅっと詰め込んだ人気スポットだそうです。道の駅巡りで、ふらっと立ち寄っただけなので、じっくり見られていませんが、紹介します。
観光地

海鮮・潮風が楽しめる!南房総の海辺ドライブで立ち寄った「道の駅 ちくら・潮風王国」

「夏を感じる海辺とドライブ旅行」2日目は、南房総の海沿いを走りながら道の駅巡りをしました!そのときに行った場所のひとつが、千葉県南房総市にある「道の駅 ちくら・潮風王国」です。潮の香りと海風を感じながら、南房総らしい穏やかな時間を過ごせる道の駅でした!
観光地

鋸山の見どころを歩く!日本寺大仏や地獄のぞきで体感する房総の名山

千葉県をドライブ「鋸山って行ったことないよねー」と話していてふらっと立ち寄ってしまいましたが、しっかりハイキングでした!計画して行ったわけではないので途中で、力尽きて全ては巡れませんでした。行ったのは、かなり昔でしたがまた行けるなら、しっかりと気持ちと荷物を準備をしてもう一度巡りたいです。
観光地

亀山湖・亀山ダムで自然に癒やされる!紅葉や釣りが楽しめる千葉県君津の穴場観光スポット

SNSでハート型の光が人気の「濃溝の滝・亀岩の洞窟」に行き、近くに湖とダムがあると分かったので、そのままドライブがてら向かいました!亀山ダムの堤体は高さ34メートル、長さ156メートル。湖面の広さは約139ヘクタールと大きく、千葉県内最大級のダム湖となっているそうです。