観光地

旅館・ホテル

静岡県沼津市!大瀬崎海岸でダイビング体験&宿泊!大瀬館に行きました

静岡県沼津市にある大瀬崎海岸は、駿河湾に面した風光明媚なダイビングスポット。今回は、私が2013年に訪れた大瀬崎海岸でのダイビング体験と、その際に宿泊した海岸沿いに佇む老舗旅館「大瀬館」の思い出のメモです!
観光地

【北海道ドライブ旅】道の駅ひがしかわ「道草館」で地元グルメと特産品を堪能

北海道東川町にある道の駅ひがしかわ「道草館」は、名水の里として知られる地域の魅力がギュッと詰まったスポットです。名前の通り、旅の合間にぴったりの立ち寄り先でした!
観光地

黒岳ロープウェイ&リフトで楽しむ大雪山層雲峡の絶景と雪遊び

北海道の大雪山国立公園に位置する「層雲峡・黒岳ロープウェイ&リフト」は、気軽に標高1,500m超の絶景へアクセスできる人気スポットです。夏は登山、秋は紅葉、冬はスキーと、一年を通して魅力満載。初心者からベテラン登山者まで、誰もが感動できる絶景体験が待っています!
観光地

層雲峡の美しい風景と共に訪ねる安全祈願!大雪山層雲峡神社

大雪山層雲峡神社は、北海道の大雪山の麓に位置する神社で、山岳信仰の聖地として知られています。神社の周囲には美しい自然景観が広がり、特に層雲峡の渓谷や大雪山の雄大な風景を眺めながら参拝することができます。神社周辺には登山道もあり、登山前に安全を祈願されるのにおすすめだと思います!
観光地

北海道旭川の老舗酒蔵「高砂酒造」明治酒蔵直売店へ!歴史・見学・限定酒まで魅力満載

日本酒の人気銘柄「国士無双」を作っている、北海道旭川市にある酒蔵「高砂酒造」の明治酒蔵へ行ってきました!お酒を買うだけでなく、色々楽しめる酒蔵さんでした!日本酒が好きな方は是非立ち寄られてください!
観光地

ドライブの休憩はココ!道の駅ライスランドふかがわ道央とオハナマーケットで味わうご当地グルメ旅

北海道をドライブで巡るなら、道中に立ち寄る「道の駅」は旅の醍醐味のひとつですね!今回は、北海道深川市にある「道の駅 ライスランドふかがわ道央」と、隣接する個性豊かな「オハナマーケット」をご紹介します。
観光地

北海道土産を買うなら絶対ここ!千歳空港すぐ「道の駅 サーモンパーク千歳」

新千歳空港から車で約10分とアクセス抜群の「道の駅 サーモンパーク千歳」に行ってきました!今回は、最後のお土産購入スポットと思って行きましたが、千歳水族館もあるそうです!30~40分位で見られるそうなので、時間がある方はお土産と水族館とどちらも楽しめそうですね!
観光地

のぼりべつクマ牧場で絶景と愛らしいクマさん達との出会い!【登別観光】

登別に行ったなら温泉以外に絶対立ち寄りたい!のぼりべつクマ牧場に行ってきました!「のぼりべつクマ牧場」は、北海道登別市にあるヒグマ専門のテーマパークで、1958年の開園、約11ヘクタールの広大な敷地で、約70頭?のヒグマが飼育されており、その様子を間近で観察することができます。
観光地

まるで地獄?登別「地獄谷」「鬼火の路」で楽しむ幻想と神秘の絶景スポット

地獄谷は、北海道を代表する温泉地の登別温泉の源泉。地面のあちこちから噴気が立ち上り、硫黄の香りが漂う風景が「地獄」のようだと言われることから地獄谷と呼ばれているそうです。そんな登別の有名な絶景スポットの地獄谷に行ってきました。
観光地

【登別観光】極楽通り商店街・閻魔堂・泉源公園を満喫しよう!

登別といえば、日本有数の温泉地として知られていますが、温泉だけでなく見どころも豊富な観光地です。今回は、登別温泉街の中心にある「登別極楽通り商店街」、迫力満点の「閻魔堂」、そして地獄谷の源泉を間近で見られる「泉源公園」を巡った紹介です!