地元民も絶賛!「SOUP CURRY KING 本店」で楽しむ濃厚スープカレーの魅力

スープカリーキング本店スープカレーの魅力 おもいで

今回は、札幌発祥のソウルフード「スープカレー」です。

スープカレーかラーメンか悩んでいて昨日のタクシーの運転手さんがおすすめしてくれたスープカレー屋さんに行くことにしました。観光地のタクシーの運転手さんはお店選びに良いお店を教えてくれるのでいつもありがたいです!

今回は、札幌駅から少し離れていますが、地元の道民の方も多く行かれる人気店「SOUP CURRY KING 本店」です。

SOUP CURRY KINGは、札幌市内に3店舗?ほどあるらしく、今回は本店に行ってきました!

基本情報
  • 名称:SOUP CURRY KING/スープカリーキング 本店
  • 住所:札幌市豊平区平岸3条16丁目1-1
  • URL:https://www.soupcurry-king.shop/
  • タイプ:食事処・カフェ
アクセス

電車

「南平岸駅」から徒歩7分
「澄川駅」から徒歩12分

駐車場

駐車スペースが14台/冬は雪が多いので注意!笑

行った時の情報
  • 時期:2025年3月中旬頃(平日)
  • 天気:雨・曇り・みぞれ・雪/気温5.2~10℃
  • 移動手段:車
  • 滞在時間:1時間位
  • 費用:2500円弱+お土産代

この時の旅行プランは、こちらをご覧ください!

リンク先:記事作成中です。

好きなバンドのライブ+観光を兼ねた旅行で、バンドの名前に似ているのもあってここのお店に行きました。「やっぱり王冠なのねー!」とテンションが上がりました笑

「SOUP CURRY KING」は、豚骨と鶏ガラをじっくり煮込んだコクのあるスープと、和風だしをブレンドした奥深い味わいが特徴らしいです。具材もゴロゴロと大きく、食べ応えも抜群でした。特に私はブロッコリーのバター風味がとっても好みでした!たぶんバターとニンニクかしら?と思ったのですが、違ってたらごめんなさい笑

辛さやライスの量も選べるので、自分好みのスープカレーを楽しめるのも魅力的でした!

辛さは、0番~10番まであって、トランプと同じように、Jack・Queen・King・Jokerと続くようです。私はオススメの中辛2番を頼みましたが、スパイスも聞いていて、良い汗がにじむ位の個人的にベストでした!

以前別のお店で、ゴロゴロ野菜+スープカレーは、お腹がかなり満腹になったので、今回はライス小盛+ラッシーにしてみました。ボリュームもちょうど良かったです!

時間的に頼めなかったのですが、メニューには数量限定のマンスリーメニューがあるみたいでした。常連さんなら色々楽しめてとっても良さそうですね!

とっても美味しかったのとロゴが可愛かったので、自分用とお土産用にレトルトカレーを購入しました!スーツケースがパンパンで箱が少し潰れてしまった…笑

レトルトのおみや
レトルトのおみや

レトルト以外にもインスタントのカレーラーメンもあり、コンビニ(セブンイレブン)でも売っているみたいですね。見たことがなかった気がしたのですが、今度見かけたら買ってみようと思いました。芸能人のサインもたくさんあったので有名店なんですね!

この時の旅行プランは、下記をご参考ください。

リンク先:記事作成中です。

スープカレーはラマイも行ったので、気になる方はどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました