「夏の水遊び」をテーマに茨城県北エリアドライブ遠足!

「夏の水遊び」をテーマに茨城県北エリアドライブ遠足! プラン:日帰り

夏が暑すぎて、「水遊びしたい」と思い立って行った茨城県の県北方面のドライブ遠足です!

色々あってプラン通りに行けませんでしたが、当初予定していたルートの水遊び満喫プランを紹介します!川の上流・中流・下流(海)のそれぞれを楽しもうと当日調べながら巡ったプランです。

スポンサーリンク

まずは、この時に旅行に行った時の概要です!

行った時の情報
  • 時期:2024年8月下旬
  • 天気:曇のち晴/気温:26~32℃
  • 主な移動手段:車
  • 人数:3人

それでは早速、巡ったルートを紹介します!

茨城県北水遊びドライブ
各観光地の詳細については、それぞれのリンク先でご覧ください。

色々な場所を巡るプランですが、がっつり1日いられる水遊びを楽しむなら「道の駅常陸大宮」がおすすめです!それぞれの様子は、別の記事で紹介しているので、参考になれば幸いです!

ルートで巡った途中の箇所を本記事で紹介していきます!

花貫物産センター

名馬里ヶ淵から高戸小浜海岸で立ち寄りました!

もしかして「閉まっているのかな?」と思いながら入った物産センターは、残念ながら物産センターは、やはり閉まっていたので、入れていません。

トイレだけお借りしました。ありがとうございます!

ストーンビーチ ラ・ズールさんで夜ご飯

高戸小浜海岸から、せっかくなら海を感じたいねと話して見つけた洋食屋さんです!暗くなってから行ったので、見えませんでしたが、窓側の席だと海が見えるらしいです。

近くには伊師浜海水浴場や鵜の岬海岸、天然温の鵜来来の湯十王などもあり、海水浴場や温泉を楽しんだ後に立ち寄るのも良さそうですね!

案内があったのですが、Jazzライブも開催されているみたいです。

料理もとても美味しく大満足でした!

また別の機会で、茨城県に行く予定なので、別のプランの紹介もしていきたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました