札幌ドームライブが当たったので、北海道2泊3日ライブ旅行!
知人に誘われて行ったので、詳細な費用が分からないのですが、たくさんご馳走になってしまいました…!レンタカーも用意していただいてしまったので、便乗旅行です。本当にありがとうございました!
北海道2泊3日のプランと概要
まずは行った時の基本情報です!
- 時期:2024年3月下旬頃(金曜~日曜/冬休みシーズン)
- 天気:曇・晴/気温-2.5~6℃
- 主な移動手段:電車、レンタカー、タクシー
- 人数:4人
- トータル費用:約6万円ちょい(実際もっとかかってたと思いますがご馳走になりました)
今回のプランの概要はこんな感じです。
日程 | 場所 | 概要/メイン |
---|---|---|
1日目 | 新千歳~札幌 | 札幌観光 |
2日目 | 小樽・札幌ドーム | 小樽で朝食、ライブ参戦 |
3日目 | 札幌~新千歳空港 | 北海道神宮、帰路 |
1日目:新千歳~札幌/札幌観光
1日目は、移動しながら観光し、ホテルへチェックイン後に札幌市内散策!タイムスケジュールはこちら↓↓
各観光地の詳細については、それぞれのリンク先でご覧ください。
- 11:15羽田空港出発(所要時間:1時間30分程度)
エア・ドゥ/AIRDO(羽田空港→新千歳空港)
- 13:00新千歳空港 到着
トイレ休憩等
- 13:20移動/電車&徒歩(所要時間:1時間程度)
新千歳空港→苗穂駅→徒歩(10分)
- 14:30サッポロビール博物館(滞在時間:2時間程度)
・ランチ
・博物館見学
・飲み比べ - 16:30移動/電車&タクシー(所要時間:30分程度)
苗穂駅→札幌駅→タクシーでホテル
- 17:00ホテル「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌」チェックイン
チェックイン&小休憩
- 17:30移動/徒歩(所要時間:10分程度)
ホテル→すすきの方面
- 17:40札幌市時計台(滞在時間:5分程度)
外観のみ
- 17:45移動/徒歩(所要時間:10分程度)
・大通り公園からさっぽろテレビ塔
- 18:00海味はちきょう別亭おふくろ(滞在時間:1時間30分程度)
いくらをえいさーおいさー
- 19:30すすきの散策
- 22:00ホテル「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌」に宿泊
大浴場・就寝
行きの高速バス
羽田空港で待ち合わせをしていて、飛行機の出発時間の2時間弱位前に空港に到着する予定で、私一人だけ高速バスで向かいました。しかし、まさかの高速が渋滞して到着予定より1時間半以上遅れ!!!
バスで特に案内もなく到着遅れのアナウンスもなく、気が付いたらチェックインに間に合うかどうかの瀬戸際になっていて焦りました。案内欲しい…。気が付いてからは、GoogleMAPで間に合うかずっと見ていて、飛行機のキャンセル方法や、いつ飛行機のキャンセルをするかと慌てふためいていました。
空港に到着してからは、ダッシュ!同伴者がカウンターでバスが遅れていることを伝えてくれていたので、係の方が急いで案内してくれてどうにか遅れずに搭乗口まで行けました。
高速バス便利なのですが、今後は、行きでは使わないようにしようと思います。
行きの飛行機(エア・ドゥ)
羽田空港のエア・ドゥのカウンターは、第2旅客ターミナル2階にあります。
時間目安 | 概要 | メモ |
---|---|---|
前日まで | 場所の確認 | 羽田空港 第2旅客ターミナル2階 ※保安検査場Aの近く |
1時間半前 | 荷物整理と確認 | ▼持込荷物 ・大きさ:3辺の合計が115cm以内(55cm×40cm×25cm) ・重さ:総重量10kg以内 →持込不可の荷物がないか確認 ▼預入荷物 ・大きさ:3辺の合計が203cm以内 ・重さ:一人20kgまでは無料 →1個あたりの重量は32kgまで、かつ総重量が100kgを超えない →重量超過:1kg~10kg¥2,500、11kg~20kg¥3,500、21kg~30kg¥4,500、以降10kg毎+¥1,000 |
チェックイン前 | ▼用意するもの ・オンラインチェックインでチェックイン用バーコード ※アプリなど、ログインIDやパスワードも控えておくと安心です。 | |
1時間前位 | 搭乗手続き | 預入れ荷物がなければオンラインチェックインのみ 預入れ荷物がある場合は、オンラインチェックイン後ANA自動チェックイン機で手続き |
手荷物預入れ | 自動手荷物預け機 ・自動手荷物預け機に荷物を1つずつ置く ・2次元バーコードを機械右上部にタッチしタグを発行 ・預入荷物にタグをつける ・自動で扉が閉まるので、手荷物引換証を受取り終了 | |
20分前まで | 保安検査 | 混んでいれば早めに! 保安検査場Aを利用すると搭乗口が近くて便利 |
10分前まで | 搭乗口ロビー |
この時は、こんな感じでしたが、必ず公式の事前案内をご確認されてください。





飛行機がポケモンジェットでとても可愛かったです!白いロコンはアローラロコンって言うんですね!知らなかった、ポケモンやろうかなと思いました笑
電車の景色(新千歳空港→苗穂駅)

電車から見える景色も良いですよね。関東ではなかなかみない雪景色に旅感を堪能しました。
バス渋滞でかなり焦りましたが、北海道に到着してからは、移動しながら色々満喫できたので充実した1日目でした!
2日目:小樽・札幌ドーム/小樽で朝食、ライブ参戦
2日目は、早起きして小樽で朝食し、今回の目的のライブへ!夜ご飯はタクシーの運転手さんにおすすめを聞いて食べました。タイムスケジュールはこちら↓↓
各観光地の詳細については、それぞれのリンク先でご覧ください。
- 8:30ホテル「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌」出発
タイムズカーレンタル
- 8:30移動/車(所要時間:1時間程度)
ホテル→小樽三角市場
- 9:45小樽三角市場(滞在時間:1時間30分程度)
朝ごはん
- 10:50移動/車(所要時間:10分程度)
三角市場→小樽運河
- 11:00小樽運河/堺町通り観光(滞在時間:1時間30分程度)
観光&お買い物散策
- 12:30
移動/車(所要時間:45分程度)小樽→ホテル
- 13:45ホテル「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌」で休憩
小休憩&軽食&ライブ準備
- 14:00移動/タクシー(所要時間:30分程度)
ホテル→札幌ドーム※混んでました
- 14:30札幌ドーム
ライブーーー!!!
- 18:30移動/タクシー(所要時間:45分程度)
札幌ドーム→札幌市方面※混んでました
- 19:15ラマイ 札幌中央店(滞在時間:1時間程度)
タクシーの運転手さんおすすめスープカレー
- 20:30ホテル「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌」に宿泊
疲れ切って早めに就寝~
小樽からの高速で見える景色

タイムズカーを用意していただいてたので、車で移動した小樽ですが、高速から見えた石狩湾が良かったです。
やっぱり海を見るとテンションがあがりますね!
目的のライブ!札幌ドーム

ライブがメインの旅行だったので、札幌ドームです!
札幌ドームは2024年8月から「大和ハウス プレミストドーム」に変わったんですね。
私が行った時は、まだ札幌ドームでした!
自分で旅行を組み立てる時は、なかなか朝早く起きて活動するプランを立てないのですが、早起きのおかげで少し離れた小樽に観光も行けました!
3日目:札幌~新千歳/北海道神宮、帰路
3日目の最終日も少し早めにチェックアウトして、北海道神宮によってから帰路へ。タイムスケジュールはこちら↓↓
各観光地の詳細については、それぞれのリンク先でご覧ください。
- 9:15ホテル「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌」チェックアウト
タイムズカーレンタル
- 9:15移動/車(所要時間:20分程度)
ホテル→北海道神宮
- 9:35北海道神宮(滞在時間:1時間30分程度)
車で南一条駐車場から参拝
- 11:00移動/車(所要時間:30分程度)
北海道神宮→札幌駅
- 11:30札幌駅でお買い物(滞在時間:30分程度)
二手に分かれてタイムズカー返却
- 12:00
移動/電車(所要時間:45分程度)札幌駅→新千歳空港
- 12:45新千歳空港 ランチと買い物(滞在時間:1時間30分程度)
- 14:30新千歳空港 搭乗手続きと出発(所要時間:15分程度)
- 15:00新千歳空港 出発(所要時間:1時間40分程度)
エア・ドゥ/AIRDO(新千歳空港→羽田空港)
- 16:40羽田空港到着
札幌駅


タイムズカーを返してくるから札幌駅で買い物でもしててと、至れり尽くせりのお言葉に甘えて札幌駅で買い物をした時に撮りました。本当に何から何までお世話になったので、お礼をしっかりせねばと手土産を選んだのが良い思い出です笑
帰りの飛行機(エア・ドゥ)
オンラインチェックインと自動手荷物預入れで、慌てることなく搭乗出来ました!
時間目安 | 概要 | メモ |
---|---|---|
前日まで | 場所の確認 | 新千歳空港 2階出発ロビー出発口BとCの間 |
1時間半前 | 荷物整理と確認 | ▼持込荷物 ・大きさ:3辺の合計が115cm以内(55cm×40cm×25cm) ・重さ:総重量10kg以内 →持込不可の荷物がないか確認 ▼預入荷物 ・大きさ:3辺の合計が203cm以内 ・重さ:一人20kgまでは無料 →1個あたりの重量は32kgまで、かつ総重量が100kgを超えない →重量超過:1kg~10kg¥2,500、11kg~20kg¥3,500、21kg~30kg¥4,500、以降10kg毎+¥1,000 |
チェックイン前 | ▼用意するもの ・オンラインチェックインでチェックイン用バーコード ※アプリなど、ログインIDやパスワードも控えておくと安心です。 | |
1時間前位 | 搭乗手続き | 預入れ荷物がなければオンラインチェックインのみ 預入れ荷物がある場合は、オンラインチェックイン後ANA自動チェックイン機で手続き |
手荷物預入れ | 自動手荷物預け機 ・自動手荷物預け機に荷物を1つずつ置く ・2次元バーコードを機械右上部にタッチしタグを発行 ・預入荷物にタグをつける ・自動で扉が閉まるので、手荷物引換証を受取り終了 | |
20分前まで | 保安検査 | 混んでいれば早めに! |
10分前まで | 搭乗口ロビー |
この時は、こんな感じでしたが、必ず公式の事前案内をご確認されてください。



エア・ドゥは、オンラインチェックインの後、Apple Walletに追加出来るのが便利ですね!
また、帰りの機内スープで出たこんぶスープが美味しすぎたので、機内販売で購入しました!何で機内スープってこんなに美味しいんでしょうか?お土産にも良さそうなので、また乗る機会があれば多めに買おうと思います。
帰りながら、食事と買い物の日でしたが、人が多くて行きたかった食事が楽しめなかったのが残念でした!よつ葉乳業のカフェ(ホワイトコージ 札幌ステラプレイス店)に行きたかったなぁ。
今回の購入品とお土産
お土産ですが、この時も写真をあまり撮っていませんでした!お土産でパンパンだった気がしたのに写真がないと覚えていないのが残念。



以上!至れり尽くせりの札幌ドームライブ&北海道観光旅行でした。
普段は、出来るだけ宿泊場所でゆっくりしてしまう自分では、なかなかしない早起きで活動的な旅行だったと思います!こういう旅行も良いですね!早起きが得意な人が羨ましいと改めて感じた充実旅行でした。