【登別観光】極楽通り商店街・閻魔堂・泉源公園を満喫しよう!

【登別観光】極楽通り商店街・閻魔堂・泉源公園を満喫しよう! 観光地

登別といえば、日本有数の温泉地として知られていますが、温泉だけでなく見どころも豊富な観光地です。

今回は、登別温泉街の中心にある「登別極楽通り商店街」、迫力満点の「閻魔堂」、そして地獄谷の源泉を間近で見られる「泉源公園」を巡った紹介です!

行った時の情報
  • 時期:2023年8月下旬頃に1泊
  • 天気:曇り/22℃~32℃
  • 移動手段:ホテルから徒歩
行った時の情報
  • 時期:2025年3月中旬頃に1泊
  • 天気:曇り・雪/気温0~3℃
  • 移動手段:ホテルから徒歩

この時は、1泊登別へ宿泊しました。宿泊先のホテルはこちら↓

旅行プランは、下記をご参考ください。

リンク先:記事作成中です。

それでは早速、登別温泉の中心近くの観光地の紹介です。

基本情報
  • 名称:登別極楽通り商店街
  • 住所:北海道登別市登別温泉町80
  • タイプ:都市観光/商店街
アクセス

電車&バス

JR:室蘭本線登別駅→登別温泉行きバス「登別温泉ターミナル下車」→徒歩5分

JR:室蘭本線登別駅から10分ちょい

駐車場

地獄谷駐車場(有料)

登別温泉の中心部にある「極楽通り商店街」は、温泉街ならではのグルメ・お土産・雰囲気が楽しめます。

商店街のグルメやお土産も色々あるみたいです!

お土産やグルメのメモ
  • 地獄温泉饅頭
  • 地獄ラーメン
  • 海鮮丼
  • 鬼グッズ
  • 温泉コスメ
  • 地獄カレー

温泉街のはずれにある登別地獄谷は、「鬼の棲む地獄」と言われ、商店街には、鬼や地獄にちなんだ像が設置されています。

石像には、1つずつ意味が込められているらしく「商売繁盛」「恋愛成就」「合格祈願」があり、他にも湯掛け鬼蔵と有名な閻魔堂があります。

どこにあるかは登別温泉散策MAPで紹介されています。

一部しか写真が撮れていないので、次に行く時は写真を撮って祈願してきます!笑

また、8月の最終土曜日・日曜日には、登別地獄まつりが開催されるそうです。登別温泉の地獄谷から地獄の釜のふたが開いて、閻魔大王様が鬼たちを引き連れて登別温泉に訪れるという伝説をもとにしたお祭りらしいです。

登別太鼓や鬼みこし、鬼踊りなどもあり、とてもにぎわっているみたいですね!他にも、アニメの「鬼灯の冷徹」とコラボレーションしたりもあったそうです。鬼灯様もいたのかな?笑

極楽通り商店街の中に、特に目を引く閻魔様のからくり像がある閻魔堂(えんまどう)!通常、閻魔様は、優しい穏やかな表情で佇んでいますが、1日に6回ある「地獄の審判」のタイミングになると様子が変わります。

地獄の審判の開始時間は10時・13時・15時・17時・20時・21時!(冬の時や悪天候の時は、21時がなかったり閉鎖もあるみたいです)また、エンマ帳に願い事を書いて大きな釜にお金を入れると、地獄の審判が下り願いが叶うとも言われているそうです!

閻魔さま~

時間開始前から多くの方がいるので、通りがかなり混雑してくるので、場所はすぐに分かると思います。

イントロの不穏なBGMの時間が少し長く感じられましたが、その分ワクワク感をそそられました!時間は、トータルで5分ちょいというところでしょうか??

小さい子が「恐いー!!」とおびえていたり、終わったら拍手もおきたりして、迫力満点だったので是非タイミングがあったら見てみてください。

泉源公園は、地獄谷から流れる温泉の川沿いから噴き出す間欠泉を見ることができる公園です。

間欠泉の様子(音なし)

間欠泉とは、一定周期で水蒸気や熱湯を噴出する温泉で、地面に空洞があり、地下にたまった地下水が地熱によって温められ水蒸気となり、爆発的に噴き上がる現象らしいです。

泉源公園は、1996年(平成8年)に開湯15年記念してホテル跡地を公園にしたそうです。ホテルの源泉の間欠泉を活用していて、だいたい3時間間隔で約50分程度噴き出しているので、迫力ある音や湯気を楽しめます!

また、他にも、公園には金棒の大きなモニュメントがあり、それぞれご利益があるそうです。

地上にはそれぞれ色の違う8本の金棒があり、「学業成就・無病息災・金運上昇・商売繁盛・立身出世・家庭円満・良縁成就・子孫繁栄」の意味が込められていて、残りの1本は、地中に埋められているそうです。地中に埋まっているものは「大願成就」で、一番パワーが強いと言われているらしいです!

1回目に行った時は、「三碧木星 無病息災」と「五黄土星の金棒 大願成就」の写真が撮れていなかったのでリベンジしました。ただ、2回目は積雪で地中に埋まっているらしい、五黄土星の金棒 大願成就は「きっとここにある!」という写真しか取れていません笑

金棒のモニュメントの前でお願いをすると、願いが叶うとされているらしいので、お願いしてなでなでしてきました!

登別温泉には他にも、見どころがあったので、メモとリンクを紹介します。

周辺情報リンク

この時の私の旅行プランは、下記をご参考ください。

リンク先:記事作成中です。

タイトルとURLをコピーしました